リチャード・M.ジョーンズ(その他表記)Richard M. Jones

20世紀西洋人名事典 の解説

リチャード・M. ジョーンズ
Richard M. Jones


1889.6.13 - 1945.12.8
米国のジャズピアノ奏者。
ルイジアナ州ドナルドビル生まれ。
プロ・デビュー後、1910年「テント・キャバレー」で自己のバンドを率い、ニューオリンズで多くのバンドと演奏。’15年より作曲を始め、処女作ソフィアタッカーの「ロンサム・ノーボディ・ケアーズ」。’18年にはシカゴ移住、クラレンス・ウィリアムス出版社のシカゴ支店を開設。’20年代、’30年代はレコーディング、自己のバンド演奏で多忙な日々を送り、また、作曲家、タレントスカウトとしても活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む