リュウキュウアオヘビ(読み)りゅうきゅうあおへび

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リュウキュウアオヘビ」の意味・わかりやすい解説

リュウキュウアオヘビ
りゅうきゅうあおへび
[学] Opheodrys semicarinatus

爬虫(はちゅう)綱有鱗(ゆうりん)目ナミヘビ科のヘビ。無毒種で、宝島奄美(あまみ)諸島沖縄諸島に分布する。全長60~110センチメートル。背面は緑褐色、腹面は黄色で、きわめておとなしい。森林湿地に多く、餌(えさ)はカエルミミズなどである。

[松井孝爾]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android