リュシアンレヴィ・ブリュール(その他表記)Lucien Lévy-Bruhl

20世紀西洋人名事典 の解説

リュシアン レヴィ・ブリュール
Lucien Lévy-Bruhl


1857.4.10 - 1939.3.13
フランスの哲学者,社会学者,民族学者,民族心理学者。
元・パリ大学教授,元・ソルボンヌ大学教授。
パリ生まれ。
高等師範学校を卒業後、母校やソルボンヌ大学で教鞭を執り、極めて博識な学者で、その名講義は強い感銘を与えた。著書に「オーギュスト・コントの哲学」(1900年)、「道徳と習俗学」(’03年)、「未開社会の思惟」(’22年)、「覚書」(’38〜39年)などがある。デュルケーム学派に属する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android