リンサン(その他表記)linsang

翻訳|linsang

改訂新版 世界大百科事典 「リンサン」の意味・わかりやすい解説

リンサン
linsang

食肉目ジャコウネコ科の哺乳類。イタチに似るが吻(ふん)がとがり,尾がきわめて長い。東南アジアに2種,アフリカに1種が分布する。アジア産はオビリンサンPrionodon linsangとブチリンサンP.pardicolorで,体長35~45cm,尾長30~42cm,体重700g前後。体は灰色だが,白色を帯びたものから褐色を帯びたものまである。黒色ないし暗褐色の大きな斑紋があり,尾は幅広の輪状斑となる。アフリカリンサンPoiana richardsoniは,より吻がとがり,尾が細長く,体長38.5cm,尾長36.5cm前後。体は多くは明るい褐色がかった灰色からさび色がかった黄色で,暗褐色ないし黒色の斑点がある。リンサンはおもに森林にすみ,夜行性で,樹上生の傾向が強い。小枝と葉で巣をつくったり,樹洞にすんだりする。アジア産のものは小哺乳類,鳥類,卵,昆虫が主食だが,アフリカリンサンは木の実などの植物質のほか,昆虫や若い鳥も食べる。いずれも繁殖期は一定していないようで,1産2~3子。寿命は飼育下のオビリンサンで10年8ヵ月の記録がある。
ジャコウネコ
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android