リーハーディング(その他表記)Lee(John) Harding

20世紀西洋人名事典 「リーハーディング」の解説

リー(・ジョン) ハーディング
Lee(John) Harding


1937 -
オーストラリア作家
短編作家を経て、長編作家に転じ、愛、現実アイデンティティを取り上げる。スタイリストで文学的可能性に意識的なため一般の冒険小説とは一線を画す。主な作品に「影の世界」(1975年)、「置き違えられた人々」(’79年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む