すべて 

リービ英雄(読み)リービ ひでお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「リービ英雄」の解説

リービ英雄 リービ-ひでお

1950- アメリカ日本文学者,小説家
1950年11月29日生まれ。16歳のときから日本にすむ。京大,東大の客員研究員をへて母校プリンストン大やスタンフォード大で日本文学をおしえる。平成6年法大教授。その間の昭和57年「万葉集」の英訳全米図書賞を,平成4年日本語でかいた小説星条旗の聞こえない部屋」で野間文芸新人賞。18年「千々にくだけて」で大仏次郎賞,21年「仮の水」で伊藤整文学賞。カリフォルニア州出身。本名はリービ・ヒデオ・イアン。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android