ルイスラベル(その他表記)Louis Lavelle

20世紀西洋人名事典 「ルイスラベル」の解説

ルイス ラベル
Louis Lavelle


1883 - 1951
フランス哲学者。
元・パリ大学教授,元・コレージュ・ド・フランス教授。
ロテ・ガロンヌ県サン・マルタン・ド・ヴィルレアル生まれ。
1909年哲学の教授資格を取得。’16〜18年第一次世界大戦に従軍し、捕虜生活も経験。’21年「感覚的世界の弁証法」により文学博士号取得。’32〜34年ソルボンヌ大学、’41年コレージュ・ド・フランスの教授となる。著書自我の意識」(’33年)、「全体的現前」(’34年)、「価値論」(’51〜52年)などがある。’47年アカデミー会員。「精神の哲学」運動の主唱者

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む