ルイス・レオンサーストン(その他表記)Louis Leon Thurstone

20世紀西洋人名事典 の解説

ルイス・レオン サーストン
Louis Leon Thurstone


1887.5.29 - 1955.9.29
米国心理学者。
元・シカゴ大学教授,元・北カロライナ大学精神測定研究所所長。
シカゴ生まれ。
1912年トーマス・エジソン研究所の助手の後、シカゴ大学大学院で心理学を学び、カーネギー工科大学助手を経て、’24年シカゴ大学教授を歴任し、’50年北カロライナ大学精神測定研究所所長となる。知能理論や態度測定因子分析分野で貢献する。また計量心理学会の設立や機関誌「サイコメトリカ」の刊行に尽力する。著書に「The Measurement of Values」(’59年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android