ルジャン族(読み)ルジャンぞく(その他表記)Rejang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルジャン族」の意味・わかりやすい解説

ルジャン族
ルジャンぞく
Rejang

インドネシア,スマトラ島南部西海岸のベンクルー州に居住する民族人口約 77万 8000 (1983) 。生業は陸稲耕作,水牛飼育,漁労狩猟採集など。社会の基本単位は単系出自集団で,それぞれが一定領域を所有している。通常は夫方居住婚が一般であるが,婚資を支払わない場合は妻方居住となる。イスラム教を受容したが,各村ではドゥクンと呼ばれる祭司がさまざまな儀礼をとり行うなど,固有宗教の要素が残っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む