ルボウスキー(その他表記)Lubowski, Adolph

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ルボウスキー」の解説

ルボウスキー Lubowski, Adolph

1833-1897 ドイツの製靴技術者。
1833年9月13日生まれ。和歌山藩の軍事顧問カッペンの推薦ハイトケンペルとともに明治4年(1871)来日同藩の西洋沓(くつ)製法伝習所の教師となる。のち横浜をへて東京にうつり,桜製靴の技師となり,警視庁石川島監獄の製革場でおしえた。明治30年9月22日東京で死去。64歳。アイルゼン出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む