すべて 

ル・モアル(その他表記)Le Moal, Jean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ル・モアル」の意味・わかりやすい解説

ル・モアル
Le Moal, Jean

[生]1909.10.30. オートンデュペルシュ
[没]2007.3.16.
フランスの画家リヨン美術学校に学んだのち,パリに出て装飾美術学校,アカデミー・ランソンに通った。 1943~50年フォービスムおよびキュビスムの影響を受けた。「フランス伝統青年画家グループの創設メンバー。自然から題材をとりながら,抽象化した画面が特徴。主要作品『聖ヨハネ祭真夏の日』 (1955,パリ国立近代美術館) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む