ルードルフ2世(その他表記)Rudolf Ⅱ.

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ルードルフ2世」の解説

ルードルフ2世(ルードルフにせい)
Rudolf Ⅱ.

1552~1612(在位1576~1612)

ドイツ,ハプスブルク朝第10代の神聖ローマ皇帝マクシミリアン2世の子で1575年ドイツ王。反宗教改革期の皇帝としての不適切な処理は,ルター派カルヴァン派の新教連盟,それに対する旧教同盟結成となり,三十年戦争種子をまいた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android