レイプハルト(その他表記)Lijphart,Arendt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レイプハルト」の意味・わかりやすい解説

レイプハルト
Lijphart,Arendt

[生]1936
オランダ生れの政治学者。カリフォルニア大学教授。ヨーロッパ小国の比較政治的研究によって,文化的多元性をもった社会でのデモクラシー安定のモデルとして多極共存型デモクラシー概念を提示したことで知られる。主著『多元社会のデモクラシー』 Democracy in Plural Societies (1977) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む