レオナルドボフ(その他表記)Leonardo Boff

20世紀西洋人名事典 「レオナルドボフ」の解説

レオナルド ボフ
Leonardo Boff


1938.12.14 -
ブラジル神学者
ペトロポリス哲学神学研究所組織神学教授。
サンタ・カタリナ州コンコルディア生まれ。
ブラジルの神学者で、ミュンヘン大学などで学ぶ。ペトロポリスの哲学・神学研究所組織神学教授として活躍し、雑誌「Revista Eclesiástica Brasileira」等の編集者としても活動する。解放の神学の代表的理論家の一人だが、バチカンからの度重なる抑圧措置を受け、92年公開書簡を発表して聖職を辞任する。著書に「解放者イエス・キリスト」(1972年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む