レオナード・C.プローンコウ(その他表記)Leonard C. Pronko

20世紀西洋人名事典 の解説

レオナード・C. プローンコウ
Leonard C. Pronko


1927 -
米国演劇研究者。
ポモーナ大学教授。
フィリピン生まれ。
当初フランス文学の研究をするが、その後歌舞伎をはじめとする日本の演劇に興味を持つ。1970年来日し、国立劇場で歌舞伎の勉強をし、帰国後それを上演し、普及のため尽力。又、ポモーナ大ロマンス語学科教授としても活躍する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む