レオ・ポールデロジエ(その他表記)Léo Paul Desrosiers

20世紀西洋人名事典 「レオ・ポールデロジエ」の解説

レオ・ポール デロジエ
Léo Paul Desrosiers


1896 - 1967
カナダの小説家,歴史家。
開拓時代のケベック州北西部を書いた歴史小説「北と南」(1943年)、フランス系の「北西商会」、イギリス系の「ハドソン湾商会」との毛皮取引をめぐる戦いを描いた「グラン・ポルタージュの男たち」(’38年)などが知られている。歴史家としても活躍し、イロコイ族インディアンの歴史を調査し、「イロコイ王国」(’47年)を著した。他にモントリオール建設者マルグリット・ブルジョア伝記マリアマルタとの対話」(’57年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android