レスブラウン(その他表記)Les Brown

20世紀西洋人名事典 「レスブラウン」の解説

レス ブラウン
Les Brown


1912.3.14 -
米国のジャズ奏者。
ペンシルバニア州レイナートン生まれ。
本名Lester Raymond Brown。
デューク大学在学中からレコードを残し、1938年に自己のバンドを結成し、第一線で活躍した。ポピュラー・スウィング、ダンス・バンドのリーダーとして優れた演奏をし、’50年代にはドリス・デイを輩出している。「センチメンタル・ジャーニー」ではバンドの名前を不動のものとした。’83年に来日している。代表作として「パラディアム・コンサート」「ザ・レス・ブラウンストーリー」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む