レスブラウン(その他表記)Les Brown

20世紀西洋人名事典 「レスブラウン」の解説

レス ブラウン
Les Brown


1912.3.14 -
米国のジャズ奏者。
ペンシルバニア州レイナートン生まれ。
本名Lester Raymond Brown。
デューク大学在学中からレコードを残し、1938年に自己のバンドを結成し、第一線で活躍した。ポピュラー・スウィング、ダンス・バンドのリーダーとして優れた演奏をし、’50年代にはドリス・デイを輩出している。「センチメンタル・ジャーニー」ではバンドの名前を不動のものとした。’83年に来日している。代表作として「パラディアム・コンサート」「ザ・レス・ブラウンストーリー」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む