レティーロ公園(読み)レティーロコウエン

デジタル大辞泉 「レティーロ公園」の意味・読み・例文・類語

レティーロ‐こうえん〔‐コウヱン〕【レティーロ公園】

Parque del Retiroスペインの首都マドリードの中心部にある公園。スペイン王フェリペ2世離宮があったが、18世紀初めのスペイン独立戦争で一部の建物を残して焼失。19世紀に市民のための公園になった。アルフォンソ12世騎馬像、万国博覧会会場となった水晶宮殿、2004年に起きたマドリード列車爆破事件の犠牲者を追悼する「故人の森」などがある。プラド通りとともに、2021年に「プラド通りとブエンレティーロ、芸術と科学の景観」の名称世界遺産(文化遺産)に指定された。エルレティーロ公園ブエンレティーロ公園

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む