スペイン独立戦争(読み)すぺいんどくりつせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スペイン独立戦争」の意味・わかりやすい解説

スペイン独立戦争
すぺいんどくりつせんそう

1808年から1814年にかけて、ナポレオン1世のイベリア半島侵略に対してスペイン民衆が抵抗し、スペインの独立を守った戦争。半島戦争ともよばれる。ナポレオンは、大陸封鎖令を出してイギリスと大陸との貿易を遮断しようとしたが、ポルトガルはイギリスとの関係を切ることができず、ナポレオンは1807年ポルトガルに出兵し、リスボンを占領した。ついで同年スペインの要地を占領した。当時、スペインでは、カルロス4世の王妃マリア・ルイサの愛人であった宰相ゴドイManuel de Godoy y Alvarez de Faria(1767―1851)が政治的実権を握っていた。国民のゴドイに対する不満が高まって、1808年3月、反ゴドイの反乱によって王子フェルナンドが即位した。同年5月10日、ナポレオンは兄ジョゼフをスペイン国王の地位につけた。これより先の5月2日、マドリードの民衆はフランス占領軍に対して蜂起(ほうき)した。ゴヤは『5月2日』『5月3日』の絵でこの蜂起と報復とを描いている。このマドリードの蜂起によって、スペイン全土にわたる独立戦争が勃発(ぼっぱつ)した。各地方は実際上の権力であるフンタ(評議会)をたて、民衆はフランス軍に対してゲリラ戦を展開した。ゲリラということばは、このときの小戦闘guerrillaというスペイン語に由来する。同年8月、イギリス軍がスペインに上陸してスペイン軍を援助した。1810年、フランス軍は攻勢に出たが、翌1811年には敗勢に向かった。1813年10月にイベリア半島にあったフランス軍はほぼ一掃された。この間、各フンタの代表が南部の港カディスに集まり、1810年9月から国会コルテス)が開かれ、1812年3月「1812年憲法」を制定した。この憲法は自由主義的色彩の濃いもので、王権を制限し、基本的人権・民主主義を規定し、農地改革の諸条項を含んでいた。このスペイン独立戦争は、ナポレオンの大陸支配が崩壊する転機をなした。

[斉藤 孝]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android