レナトタジゥーリ(その他表記)Renato Tagiuri

20世紀西洋人名事典 「レナトタジゥーリ」の解説

レナト タジゥーリ
Renato Tagiuri


1919 -
米国の心理学者。
ハーバード大学ビジネス・スクール教授
マッギル大学からハーバード大学に進み、1951年学位を取得し、同大学に留まり、ビジネス・スクールの教授となった。対人知覚対人関係認知に関する多く業績があり、ソシオメトリック・テストの手法に基づく関係分析も有名である。主著に「Person perception and interpersonal behavior」(’58年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む