レブカ(その他表記)Levuka

デジタル大辞泉 「レブカ」の意味・読み・例文・類語

レブカ(Levuka)

フィジー諸島オバラウ島南東岸の都市。1874年から1882年まで首都が置かれ、海上交易の拠点、また捕鯨基地として栄えた。19世紀後半のセイクリッドハート教会や木造の旧庁舎、フィジー最古のホテルである木造のロイヤルホテルなど、コロニアル様式建造物が多く残る。2013年、「レブカの歴史的港町」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む