普及版 字通 「れんえん」の読み・字形・画数・意味
【攣
】れんえん(ゑん)
す。~之れを
にして以て
(薬)と爲さば、以て大風・攣
・瘻
(ろうらい)(首にできるはれものと、らい病)を已(いや)し、死肌(しき)(腐った皮膚)を去り、三蟲(人の腹中の虫。三尸)を
すべし。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報


】れんえん
」の
婉】れんえん
」の
】れんえん
。