レーザー光凝固術(読み)レーザーヒカリギョウコジュツ

デジタル大辞泉 「レーザー光凝固術」の意味・読み・例文・類語

レーザー‐ひかりぎょうこじゅつ【レーザー光凝固術】

レーザー光線網膜虹彩などの病変部に照射し、組織熱凝固させることによって病気治療する方法糖尿病網膜症加齢黄斑変性症緑内障などの治療に用いられる。→網膜光凝固術レーザー虹彩切開術

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む