レーザー脱離(読み)レーザーダツリ

化学辞典 第2版 「レーザー脱離」の解説

レーザー脱離
レーザーダツリ
laser desorption

試料にパルスレーザーを照射し,原子分子を脱離させること.レーザー強度が大きいときにはイオン化アブレーションが起こる.高融点の物質でも試料自体の温度を上げることなく脱離できる特徴があり,薄膜生成などに用いられている.また,たとえば,グリセリンマトリックスにタンパク質試料をまぜ,パルスレーザーを照射することによってタンパク質を壊さずにイオン化する方法は,マトリックス支援レーザー脱離イオン化法(matrix assisted laser desorption ionization,MALDI),あるいはソフトレーザー脱離法(soft laser desorption)とよばれる.これと飛行時間型質量分析計との組合せによりタンパク質の質量が容易に測定できる.この方法を発見した田中耕一には,2002年にノーベル化学賞が贈られた.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android