ロケット機(読み)ロケットき(その他表記)rocket airplane

改訂新版 世界大百科事典 「ロケット機」の意味・わかりやすい解説

ロケット機 (ロケットき)
rocket airplane

ロケットエンジンを主動力とする飛行機。つまりジェット機と違って空気を使わず,燃料など搭載物だけで噴流を作り,その反動で前進する飛行機。すでに1928年ドイツのオペルFriz von Opel(1899-1971)らはロケット機を初飛行させており,44年には初の実用ロケット機ドイツのメッサーシュミットMe163が登場しているが,ロケット機は航続時間が短いため,その後は少数が研究機として使われた程度である。47年世界初の超音速飛行をしたアメリカのベルXS 1もロケット機である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 久世

百科事典マイペディア 「ロケット機」の意味・わかりやすい解説

ロケット機【ロケットき】

ロケットを動力とする飛行機。空気を必要とせず,小型軽量の機関できわめて大きい推力を出せる特長があり,ジェット機では不可能な高速度高高度飛行が可能。しかし燃料消費が莫大で,動力飛行は短時間に限られるため,近年では特殊な研究実験機にしか使用されない。第2次大戦でドイツがメッサーシュミットMe163B迎撃機を実用している。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android