ロストンプキンス(その他表記)Ross Tompkins

20世紀西洋人名事典 「ロストンプキンス」の解説

ロス トンプキンス
Ross Tompkins


1938.5.13 -
米国のジャズピアノ奏者。
ミシガン州デトロイト生まれ。
フロリダ州セント・オースチンプロ・デビューし、ベニー・グッドマンバンドに参加した後、自己のバンドを結成する。ウェス・モンゴメリー、ズート・シムズら多くのジャズメンたちと共演し、1970年代はレギュラーとしてTV「ジョニー・カーソン・ショー」に出演。’76年にコンコード・レコードと契約後は活発に作品を発表し、ルイ・ベンソン・オーケストラなどで活躍している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む