ロッテルダム要塞(読み)ロッテルダムヨウサイ

デジタル大辞泉 「ロッテルダム要塞」の意味・読み・例文・類語

ロッテルダム‐ようさい〔‐エウサイ〕【ロッテルダム要塞】

Benten Rotterdam》インドネシア中部、スラウェシ島南西部の港湾都市マカッサルにある要塞。17世紀にゴワ王国とりでを築き、オランダ軍により破壊。その後、オランダ統治時代に再建された。コロニアル様式の商館や教会がある。第二次大戦中の日本統治時代、日本の南方地域の統治や開発に関する研究所が置かれた。現在は歴史学研究所や民族博物館として利用されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む