ロッドテイラー(その他表記)Rod Taylor

20世紀西洋人名事典 「ロッドテイラー」の解説

ロッド テイラー
Rod Taylor


1929.1.11 -
オーストラリア俳優
ニュー・サウスウェールズ州シドニー生まれ。
本名Robert Taylor。
シドニーの美術学校で画家をめざすが、途中で俳優に転向舞台を経て映画に進出し1954年にはオーストラリアの最優秀男優に選ばれる。’55年ハリウッドで「海賊島」に出演し本格的にデビュー、’60年「タイムマシン」でスターとしての地位確立、’62年「鳥」、’67年「ホテル」等で好演。テレビのキャリアも長く、’71年「痛快!自動車野郎」、’87年「Outlaw」等一貫してアクション・ヒローの道を進む。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む