ロナルド・スチュアートトマス(その他表記)Ronald Stuart Thomas

20世紀西洋人名事典 の解説

ロナルド・スチュアート トマス
Ronald Stuart Thomas


1913.3.29 -
英国詩人
カージフ生まれ。
聖職者教育を大学で受け、卒業後牧師として各地を転々とし、説教のかたわら、ヴィクトリア朝の静かな詩法で、瞑想的な重厚な詩を書く。はじめ認められなかったが「年の変わり目の歌」(1956年)で注目を浴びる。他に「晩餐のための歌」(’58年)、「真理パン」(’63年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android