ロナルド・ペレルマン(読み)ろなるどぺれるまん(その他表記)Ronald Owen Perelman

M&A用語集 「ロナルド・ペレルマン」の解説

ロナルド・ペレルマン

アメリカ人実業家。1943年1月1日生まれ。大型の企業買収複数手がける。食品会社パントリーブライト社長として化粧品会社レブロンに買収を提案した際に、ホワイトナイトを使った買収防衛策を否認した判決は、のちにレブロン基準と呼ばれることとなる。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む