ロニーブレイクリー(その他表記)Ronee Blakeley

20世紀西洋人名事典 「ロニーブレイクリー」の解説

ロニー ブレイクリー
Ronee Blakeley


1946 -
女優
アイダホ州スタンレー生まれ。
カントリー系のシンガー&ソングライターとして出発。「ソルジャー・ボーイ」(1971年)の中で彼女の歌を聞くことができる。’75年「ナッシュビル」で女優としてデビューし、神経症的で悲劇的なカントリー・シンガー役を好演し、アカデミー助演女優賞にノミネートされた。一時ドイツの監督ヴィム・ベンダーズと結婚したことがある。他の作品に「レナルドとクララ」(’78年)、「エルム街の悪夢」(’84年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む