ロングモント(その他表記)Longmont

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロングモント」の意味・わかりやすい解説

ロングモント
Longmont

アメリカ合衆国コロラド州北部の都市。ロッキー山系フロント山脈とサウスプラット川の間に位置し,デンバー北西約 50kmにある。1871年に農業集落として出発,1873年にコロラドセントラル鉄道が開通し,畜産および農産物輸送と加工の中心地として発達工業甜菜糖精製,野菜の缶詰,自動車用空気ろ過器,電気器具など多種類に及ぶ。人口 7万1093(2000)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android