ローソン銀行(読み)ろーそんぎんこう(英語表記)Lawson Bank, Inc.

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ローソン銀行」の意味・わかりやすい解説

ローソン銀行(株)
ろーそんぎんこう
Lawson Bank, Inc.

コンビニエンス・ストアのローソンが設立した銀行。コンビニなどに現金自動預金支払機(ATM)をおいて銀行サービスを提供する流通系銀行でもある。2018年(平成30)に開業。コンビニなどに約1万3000台のATMを設置し、利用者や提携金融機関から得られるATM手数料を収益基盤とする。農業協同組合JA)、信用金庫などにもATMを設置し、地域金融機関との提携を目ざす。口座開設者にキャッシュカードを発行(通帳はない)し、スマートフォンやパソコンを通じて、預金、カードローンなどのサービスを提供する。スマートフォン、QRコード、電子マネーなどすべての決済手法に対応できるプラットフォーム構築を目標に掲げている。実店舗をもたず、他行との資金決済に必要な仮想支店の名称は「おにぎり」「チョコ」「サラダ」などローソンが扱う商品から採用。本社は東京都品川区大崎。資本金116億円(出資比率はローソン95%、三菱UFJ銀行5%)、預金残高510億円、口座数約6万5000(2021年3月)。

[矢野 武 2022年4月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android