ローベルト・J.コルデヴァイ(その他表記)Robert Johann Koldewey

20世紀西洋人名事典 の解説

ローベルト・J. コルデヴァイ
Robert Johann Koldewey


1855.10.9 - 1925.2.4
ドイツの考古学者,建築史学者。
ブラムケンブルク(ハルツ)生まれ。
小アジアアッソス遺跡を発掘後、1899年からバビロンの遺跡調査を行い、新バビロニア時代の「吊り庭園」やイシュタル門、バベルの塔の遺構を発見し人々を驚かせる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む