アッソス(その他表記)Assos/Άσσος

デジタル大辞泉 「アッソス」の意味・読み・例文・類語

アッソス(Assos/Άσσος)

古代ギリシャ時代、小アジアにあった都市。現在のトルコ西部の村ベフラムカレ近郊に位置する。紀元前4世紀頃、学術都市として隆盛し、アリストテレスが3年ほど滞在したほか、同地出身のストア学派の哲学者クレアンテスゼノンを継いで学頭になった。現在も、円形劇場アゴラアテナ神殿などの遺跡がある。アソス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アッソス」の意味・わかりやすい解説

アッソス
Assos; Assus

トロイ地方の古代ギリシアの都市。トルコ北西部のチャナッカレ市南南西約 75kmに位置する。アドラミュティオン (エドレミト) 湾にのぞみ,レスボス島のミシムナから前 1000年頃渡来したアイオリス人の植民都市として建設された。アケメネス朝ペルシア時代には独立を保ったが,アレクサンドロス3世 (大王) に征服され,以後ペルガモン王国,ローマの支配を受け,ビザンチン時代はマクラミオンと呼ばれた。アリストテレスがこの地に建てられたプラトン学派の学校で学び (前 347~344) ,ストア学派のクレアンテスがここで生れたことでも著名

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android