ロール雲(読み)ロールグモ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ロール雲」の意味・読み・例文・類語

ロール‐ぐも【ロール雲】

  1. 〘 名詞 〙 ロールパン毛糸のより巻きのような形をした雲。回転気流によって生じる。アーチ雲・巻き雲など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ロール雲」の意味・わかりやすい解説

ロール雲【ロールぐも】

ローター雲,うね雲とも。層積雲がいくつもの巻物または丸い棒のように平行して並んでいる場合にいう。水平な軸のまわりに回転する気流によって生じる。雄大積雲または積乱雲をとり巻いて巨大なドーナツ状にできるアーチ雲も同様な原理でできる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロール雲」の意味・わかりやすい解説

ロール雲
ロールぐも
roll cloud

ロール状の雲。一定間隔をもって,長いロール状の雲が平行に並んでいるものをさす。層積雲高積雲に現れる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む