ローレンスティアニー(その他表記)Lawrence Tierney

20世紀西洋人名事典 「ローレンスティアニー」の解説

ローレンス ティアニー
Lawrence Tierney


1919.3.15 -
米国俳優
ニューヨーク市ブルックリン生まれ。
俳優スコット・ブラディの兄でマンハッタン・カレッジで学ぶ。舞台の後「The Ghost Ship」(1943年)で映画界デビュー、’45年「犯罪王デリンジャー」で主役を演じ有名になる。冷酷な悪人やタフな役柄性格俳優として活躍するが、私生活一時荒れた生活が続く。「カスター将軍」(’68年)、「必殺マグナム」(’86年)等に出演

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む