ワイコッフ(その他表記)Wyckoff, Martin Nevius

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ワイコッフ」の解説

ワイコッフ Wyckoff, Martin Nevius

1850-1911 アメリカ宣教師,教育家
1850年4月10日生まれ。明治5年来日,福井藩校,新潟外国語学校,東京大学予備門化学などをおしえ,10年帰国。14年オランダ改革派教会より派遣され再来日し,横浜先志学校校長となる。同校は東京一致英和学校をへて明治学院となるが,その教授,理事をつとめた。明治44年1月27日東京で死去。60歳。ニュージャージー州出身。ラトガーズ大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む