ワンパターン

デジタル大辞泉 「ワンパターン」の意味・読み・例文・類語

ワン‐パターン

[名・形動]《〈和〉one+pattern》同じことの繰り返しで代わりばえのしないこと。また、そのさま。「ワンパターンな(の)やり方」「ワンパターンな(の)ギャグ
[類語]お定まりお決まり単調平板類型的・没個性的・一本調子千編一律モノトーンマンネリステレオタイプ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ワンパターン」の意味・読み・例文・類語

ワン‐パターン

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語one pattern ) 行動発想がいつも型にはまっていて、変わりばえのしないこと。「ワンパターンの料理」 〔唐獅子株式会社(1978)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む