ワンパターン

デジタル大辞泉 「ワンパターン」の意味・読み・例文・類語

ワン‐パターン

[名・形動]《〈和〉one+pattern》同じことの繰り返しで代わりばえのしないこと。また、そのさま。「ワンパターンな(の)やり方」「ワンパターンな(の)ギャグ
[類語]お定まりお決まり単調平板類型的・没個性的・一本調子千編一律モノトーンマンネリステレオタイプ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ワンパターン」の意味・読み・例文・類語

ワン‐パターン

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語one pattern ) 行動発想がいつも型にはまっていて、変わりばえのしないこと。「ワンパターンの料理」 〔唐獅子株式会社(1978)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む