アクリル酸樹脂(読み)アクリルサンジュシ

化学辞典 第2版 「アクリル酸樹脂」の解説

アクリル酸樹脂
アクリルサンジュシ
acrylic acid resin

アクリル酸モノマーを重合すると得られる,下図構造式を有するポリマーアクリル樹脂ともよばれている.無定形で固くてもろく,透明性がすぐれている.ポリマーの水溶液高分子電解質挙動を示す.おもにラテックス増粘剤廃水処理における沈降促進剤および高分子凝集剤土壌改良剤,食品・化粧品などの添加剤として用いられている.[CAS 9003-01-4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む