アーチファクト(その他表記)artifact; artefact

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アーチファクト」の意味・わかりやすい解説

アーチファクト
artifact; artefact

人工産物とか本来なかったものという意味で,生物体の死や固定処理などの際の不適切な操作のために2次的に生じた物質構造をいう。また,計測した信号のなかに混在している目的信号以外の夾雑物雑音などもさす。アーチファクトは結果に誤りをもたらすので,検査や計測に際して,それをいかにして除くかは重要な問題である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む