イブの仮説(読み)イブノカセツ

デジタル大辞泉 「イブの仮説」の意味・読み・例文・類語

イブ‐の‐かせつ【イブの仮説】

現在の人類の母系祖先を遡っていくと、約16万年前にアフリカにいた一人女性にたどりつくとする学説母親から子供に受け継がれるミトコンドリアDNA塩基配列を解析した結果もとに提唱された。→ミトコンドリアイブ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む