イブンアルクーティーヤ(英語表記)Ibn al-Qūṭīya

改訂新版 世界大百科事典 「イブンアルクーティーヤ」の意味・わかりやすい解説

イブン・アルクーティーヤ
Ibn al-Qūṭīya
生没年:?-978

西ゴート王族の血をひく名門の出身で,後ウマイヤ朝臣従した。詩文,文法学,伝承学等に長じ,晩年には裁判官もつとめた当代碩学。著作としては優れた文法書のほかに,《アンダルス征服史》が残されている。この史書には多くの異本があり,不正確な情報も混入しているが,文献の希少なこの時代の歴史研究にはきわめて重要である。9世紀のコルドバの宮廷生活を中心とした貴重な伝承逸話は,当時の歴史,風俗を知るための不可欠の資料となっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android