イブンガビロール(英語表記)Ibn Gabirol

改訂新版 世界大百科事典 「イブンガビロール」の意味・わかりやすい解説

イブン・ガビロール
Ibn Gabirol
生没年:1021ころ-58ころ

アンダルスマラガに生まれ,バレンシアで没したユダヤ系の詩人,哲学者。ヘブライ名Solomon ben Judah,ラテン名アビケブロンAvicebronまたはアベンケブロルAvencebrol。ヘブライ語で書かれた多くの詩,アラビア語の道徳書があるが,最も重要な著作は対話形式でつづられた長い形而上学的論考である。この書のアラビア語原著は散逸しており,部分的な引用が残されているばかりである。ただし12世紀にトレドの翻訳家ヨハネスが,ドミニクス・グンディッサリヌスDominicus Gundissalinusの助力をえて《生命の泉》という題でラテン語訳を行っている。世界は神の意志産物であるとする彼の教説は,ラテン世界で強い共感を呼び,アルベルトゥス・マグヌストマス・アクイナス等に影響を与えている。知的質料説を唱える彼の主張は明らかに新プラトン主義の系譜に属しているが,彼がいかなる先達の思想を受け継いでいるかはいまだに明らかではない。またそれがユダヤ神秘思想に与えた影響についても,19世紀以来研究がさかんであるにもかかわらず,確言しえない状況にある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のイブンガビロールの言及

【ユダヤ哲学】より

…次に重要なことは,ユダヤ人がイスラム哲学を通して再びギリシア哲学(アラブ化した)を学ぶ機会が与えられ,その援用によってユダヤ教の哲学的強化をはかったことである。新プラトン主義をユダヤ教に取り入れた学者はイサク・ベン・ソロモン・イスラエリIsaac ben Solomon Israeli(850ころ‐950ころ),イブン・ガビロール(彼はまたアビケブロンの名で知られ,キリスト教徒といわれていた)などである。他方アリストテレス主義を取り入れた学者としてはイブン・ダウドAbraham ibn Daud(1180没),マイモニデス,レビ・ベン・ゲルソンLevi ben Gerson(ゲルソニデスGersonides。…

※「イブンガビロール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android