インスリン依存性糖尿病(読み)インスリンイソンセイトウニョウビョウ

デジタル大辞泉 「インスリン依存性糖尿病」の意味・読み・例文・類語

インスリンいそんせい‐とうにょうびょう〔‐タウネウビヤウ〕【インスリン依存性糖尿病】

一型糖尿病

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「インスリン依存性糖尿病」の解説

インスリン依存性糖尿病

 インスリン依存型糖尿病I型糖尿病若年性糖尿病ともいう.インスリンを投与することにより治療ができ,症状が改善できる型の糖尿病で,膵臓ランゲルハンス島のB細胞におけるインスリンの合成・分泌の障害により起こる.ウイルス感染,自己免疫などが原因となる.小児期から思春期に発生することが多い.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む