ウィントンマルサリス(その他表記)Wynton Marsalis

現代外国人名録2016 「ウィントンマルサリス」の解説

ウィントン マルサリス
Wynton Marsalis

職業・肩書
ジャズ・トランペット奏者

国籍
米国

生年月日
1961年10月18日

出生地
ルイジアナ州ニューオリンズ

学歴
ジュリアード音楽学校

受賞
ピュリッツァー賞(音楽部門)〔1997年〕「ブラッド・オン・ザ・フィールズ」,ハーベイ・ヒャピロ賞,グラミー賞ジャズ・アーティスト・オブ・ジ・イヤー〔1983年〕,グラミー賞(ジャズ部門,クラシック部門)〔1984年・1985年〕,グラミー賞(ソロ部門,グループ部門)〔1986年〕,グラミー賞ベスト・ジャズ・インストゥルメンタル・パフォーマンス・グループ賞〔1987年〕「Jムード」,ジャズ・ディスク大賞金賞〔1988年〕「スタンダード・タイム」,ニューオリンズ名誉市民〔1981年〕,ジャズ・ディスク大賞(第29回)〔1996年〕「至上の愛」,ミュージック・ペンクラブ賞(コンサート・パフォーマンス賞,1998年度),ジャズ・ディスク大賞(金賞,第39回)〔2006年〕「スタンダード・ライヴ」

経歴
ジャズの名門マルサリス一家の二男。6歳からトランペットを始め、12歳でニューオリンズ・センター・フォー・クリエイティブ・アーツに入学、クラシックの勉強に励む。14歳でクラシックのソロ・コンテストに優勝。1977年再び全国コンクールで優勝。’79年ジュリアード音楽学校入学のためニューヨークに移りその直後からブロードウェイミュージカル「スイニー・トッド」のピット・ミュージシャンやブルックリン交響楽団のメンバーとして演奏活動を始める。’80年アート・ブレイキーのツアーのビッグ・バンドのオーディションに合格、ジャズ・ミュージシャンとして本格的にデビュー。ツアー終了後そのままメッセンジャーズのレギュラーメンバーとして残留。同年CBSと契約。’81年ハービー・ハンコック・カルテットに参加、デビュー・アルバム「マルサリスの肖像」が全米にセンセーションを巻き起こした。3月メッセンジャーズを退団、6月レギュラー・クインテットを結成しプレイボーイ・ジャズ祭でデビュー。以後目指ましい活躍で’83年以降は毎年グラミー賞を受けるようになる。’86年にはレーガン大統領からホワイトハウスへ招待を受けた。’97年ジャズプレーヤーとして初めてピュリッツァー賞を受賞。アルバムに「スターダスト」「ブラック・コーズ」「ラヴ・トゥ・スイング」、ニューヨーク・シティ・バレエ団のバレエに音楽をつけたビデオ「アクセント・オン・ザ・オフビート」などがある。2001年国連平和大使に任命される。1981年初来日以後数度来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

20世紀西洋人名事典 「ウィントンマルサリス」の解説

ウイントン マルサリス
Wynton Marsalis


1961.10.18 -
米国のジャズ・トランペット奏者。
ニューオリンズ生まれ。
ピアニストで音楽教育者の父エリスの次男として生まれる。12歳でニューオリンズ・センター・フォー・クリエイティヴ・アーツに入学し、14歳の時クラシック・ソロ・コンテストで全国コンクール少年少女の部で優勝し、ハイドンの「トランペット協奏曲」をニューオリンズ交響楽団と共演。1980年アート・ブレイキーのビッグ・バンドで欧米ツアーでジャズデビュー。’81年初来日し、デビュー・アルバム「マルサリスの肖像」の一部を東京で録音し、’82年全米で発売されセンセーションを巻き起こす。同年ニューオリンズ市名誉市民に選出。その後グラミー賞を’83年、’84年、’85年、’86年、’87年と連続して受賞し数々の賞に輝く。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウィントンマルサリス」の意味・わかりやすい解説

ウィントン・マルサリス
うぃんとんまるさりす

マルサリス

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android