マルサリス(読み)まるさりす(その他表記)Wynton Marsalis

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マルサリス」の意味・わかりやすい解説

マルサリス
まるさりす
Wynton Marsalis
(1961― )

アメリカのジャズトランペット奏者。ニュー・オーリンズに、音楽教育者でもあるピアノ奏者エリス・マルサリスEllis Marsalis(1934―2020)の息子として生まれる。兄ブランフォード・マルサリスBranford Marsalis(1960― )はサックス奏者、弟デルフィーヨ・マルサリスDelfeayo Marsalis(1965― )はトロンボーン奏者。6歳でトランペットを贈られ8歳でバプティスト教会の楽隊に加わり演奏を始める。12歳のとき、父がディレクターを務めるバプティスト・センター・フォー・クリエイティブ・アーツに入学し、クラシック音楽を学ぶ。14歳でクラシック音楽のコンテストに出場し少年部門で優勝、ニュー・オーリンズ交響楽団とハイドンの「トランペット協奏曲」を共演する。このころよりトランペット奏者クリフォード・ブラウンのアルバムを聴きジャズにも関心を示すが、1977年再度クラシックのコンテストで優勝、高校時代はニュー・オーリンズ市民オーケストラのファースト・トランペット奏者を務める。1979年ジュリアード音楽院入学のためニューヨークに行き、ただちにブルックリン交響楽団メンバーとして音楽活動を行う。

 1980年ドラム奏者アート・ブレーキー率いるジャズ・メッセンジャーズに参加、アルバム『ジャズ・メッセンジャーズ・フィーチャリング・ウイントン・マルサリス』で衝撃的なジャズ・ミュージシャンとしてのレコード・デビューを果たす。1981年(昭和56)ピアノ奏者ハービー・ハンコックカルテット一員として来日、このとき初リーダー・アルバム『ウイントン・マルサリスの肖像』を録音、翌1982年全米発売とともに話題を呼び、『ビルボード』Billboard誌チャート上位に長期間ランクされる。同年、兄ブランフォードを従えたレギュラー・クインテットを結成し、ロサンゼルスのプレイボーイ・ジャズ・フェスティバルに出演、その後ヨーロッパ・ツアーを行いロンドンではクラシック・アルバムも録音する。1983年グラミー賞「ジャズ・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」受賞、1984年グラミー賞ジャズ、クラシック2部門制覇、当時の大統領ロナルド・レーガンよりホワイト・ハウスへ招待を受ける。1985年、2年連続でグラミー賞ジャズ、クラシック両部門受賞。

 1988年、音楽のための非営利組織である「ジャズ・アット・リンカーン・センター」の芸術監督就任、ハウス・ビッグ・バンドである「リンカーン・センター・ジャズ・オーケストラ」を率いて演奏活動を行う。1997年ジャズ・ミュージシャンとして初めてピュリッツァー賞を受賞。そのほかの代表作に『Jムード』(1985)、『スタンダード・タイムVol. 1』(1986)、『ザ・マジェスティ・オブ・ザ・ブルース』The Majesty of the Blues(1988)がある。

 彼は高い技術力をもつが、マイルス・デービスの後期の音楽を否定するなどのジャズに対する保守的な姿勢が、ジャズ・ピアニスト、キース・ジャレットから批判を受けるなど、その評価は一様ではない。しかし彼の社会的成功が、黒人の社会的地位向上のシンボルとみなされたことは否定できない。

[後藤雅洋]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「マルサリス」の意味・わかりやすい解説

マルサリス

米国のジャズ・トランペット奏者,作曲家。ピアノ奏者の父,サックス奏者の兄,トロンボーン奏者の弟という音楽一家に育つ。クラシックを出発点としたが,後に歴代のジャズ・トランペット奏者の技法を研究し,ジャズの素養を身につけた。1980年にはA.ブレーキーのジャズ・メッセンジャーズに加わりジャズ界にデビュー,以後幅広い活動の場を得て多くの話題を呼んでいる。1980年代の伝統回帰ともいえる新しいジャズのスタイルをリードする演奏家として評価は二分するが,未分化の才能への期待も大きい。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android