ウイリアム・O.ダグラス(その他表記)William Orville Douglas

20世紀西洋人名事典 の解説

ウイリアム・O. ダグラス
William Orville Douglas


1898 - 1980
米国の法律家,著作家。
元・合衆国最高裁判所裁判官,元・合衆国証券取引委員会委員長。
ミネソタ州生まれ。
1931年からエール大学ロー・スクール教授として破産法を教える。合衆国証券取引委員会委員および同委員長を務めた後、’39〜75年まで合衆国最高裁判所裁判官として米国法の発展に寄与した。極東問題の権威としても知られ、又、’53年ローゼンバーグ夫妻の死刑延期判決で注目された。リベラル派の裁判官であると同時に、外国風物と自然を愛するエッセイストでもあった。著書に「人間と山について」(’50年)、「人民権利」(’58年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む