ウェスト彗星(読み)ウェストスイセイ

デジタル大辞泉 「ウェスト彗星」の意味・読み・例文・類語

ウェスト‐すいせい【ウェスト×彗星】

1975年8月、デンマークリチャードウェストが発見した彗星。1976年2月に近日点を通過した際、核が四つに分裂して急激に増光。同年2月から3月にかけて見かけの尾の長さが20度に達する大彗星になった。公転周期は約56万年。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む