エミュレーター

百科事典マイペディア 「エミュレーター」の意味・わかりやすい解説

エミュレーター

利用しているコンピューターシステムが,他のシステムと同じデータを受け入れ,同じコンピュータープログラムを実行し,同じ結果が得られるように,他のシステムと等価的な動作をするハードウェアもしくはソフトウェア。エミュレーターにより,マイクロソフトMS-DOS用のソフトウェアとアップルコンピューターのマッキントッシュ用ソフトウェアの相互動作が可能となったり,ゲームソフトの開発を環境が整備されたワークステーションパーソナルコンピューターで行い,ゲームマシンと等価に実行させたりすることができる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む